本文へ移動

インプラントの利点は?欠点は?

インプラントの利点は?

よく噛むことができます。インプラントは直接あごの骨に植えられますから、自分の歯に近い感覚で噛むことができます。

入れ歯やブリッジに比べて、見た目が自然で発音もしやすくなります(審美的でしゃべりやすい)。

隣の健康な歯を削らずにすみますから、残っている自分の歯の寿命を延ばすことができます。

噛んだときに、残っている歯にかかる力の負担を小さくしてくれます。

形が天然の歯に似ているので、入れ歯やブリッジに比べてお口のお掃除がしやすくなります。

インプラントの欠点は?

インプラント治療は健康保険の適用ではありません。治療には専門的な知識、技術が必要であり、さらに通常よりも精度の高いかぶせ物や上質の材料が必要となります。またインプラント手術は、衛生管理の面で安全性を徹底するために使い切りの器材を多用します。以上のようなことから、インプラントの治療費は比較的高額になります。

治療期間が他の治療に比べて長くかかります。治療期間は最短でおおよそ4か月から半年ほどで、インプラントの本数が多い場合や骨を増やす処置も行う場合などでは、1年以上になることもあります。

外科的な治療(手術)が必要になります。しかし、当院のインプラントの治療は、熟練した歯科医師が高精度CT画像診断装置によりインプラント埋入をシミュレーションし、サージカルガイドプレートというインプラント埋入を正確にガイドする装置を使うことによって、患者様の身体に負担をかけずにできるようになっていますので、ご安心ください。
●診療科目
・一般診療 ・小児歯科診療
・審美歯科診療 ・予防歯科診療
 
●診療時間
診療時間
 
●診療時間
・午前/9:30~13:30
(最終受付12:30)
・午後/15:00~19:00
(最終受付18:00)

※木曜午後は17:30まで
(最終受付16:30)
(第三木曜日は院内研修のため、全日または午後からお休みを頂いております。)
※土曜午後は14:30~16:30まで
(最終受付15:30)

【日・祝日】休診

※臨時休診日はホームページでお知らせいたします。

診療は予約制となっております。 
0
7
4
5
3
8
TOPへ戻る